目次
離婚を考えていても行動に移せない人は多い
日本ではおよそ3組に1組の夫婦が離婚すると言われています。
しかし、離婚を考えているが行動に移せないという方の割合はさらに多いです。
では、なぜ離婚を考えていても行動に移せないのでしょうか?
離婚を考えているが行動に移せない理由その1
離婚をするために相当な期間・お金・労力が必要になる場合がある
例えば、離婚や離婚条件についてお互いの考えが一致している場合には、最短でその日のうちに離婚の話し合いがまとまって離婚することもできます。
しかし、離婚や離婚条件についてお互いの考えが一致しない場合には、離婚調停や離婚裁判にまで発展する場合があります。
そしてこのような場合には、離婚するまでに2年や3年もの期間がかかり、相当なストレスとお金が発生する場合があります。
離婚を考えているが行動に移せない理由その2
子供のことや離婚後の生活のことを考えて離婚を決断できない
子供が大きくなるまでは離婚をしないようにしようと考えていたり、離婚後に収入が減るため生活が成り立つのか不安であるといった方で行動に移せない方は多いです。
離婚を考えているが行動に移せない理由その3
離婚に関する知識やノウハウがなく、離婚に向けてどう行動したら良いかわからない
離婚には法律が絡みますので、弁護士や離婚経験者でないとわからないということは多いです。
そのため、離婚の手続きや進め方について不安があり、離婚を考えていても行動に移せない人は多いです。
この記事では、離婚をしたいという方や離婚を考えている方が行動に移せない方のために、離婚を思い立ったらまずすべきことを解説していきます。
まずはこの記事を読んでしっかりと離婚に備えましょう。
離婚を思い立ったらまずすべきこと①・証拠を集める
これが一番大切と言っても過言ではありません。
いくら弁護士にお金を払って頼んでも、証拠がなければ納得のいく結果になる可能性は低いです。
証拠が大切というと、自分たちは争わなくて解決できるから大丈夫と思っている方もいると思います。
しかし、今は争っていなくても、お互いに離婚の話が進むにつれて紛争化していまうことはよくあるのです。
そのような場合に備えて、証拠を集めることを怠らないようにしましょう。
では、証拠とは具体的にどのようなものを集めたら良いのでしょうか?
婚姻費用の請求に必要な証拠
婚姻費用とは、離婚するまで別居する場合に、別居から離婚までの月々の生活費です。
別居を考えている方や、これから別居する予定の方は、必ず別居するまでに婚姻費用の請求に備えて証拠を集めましょう。
※別居してからだと証拠を集めることが難しくなります。
- 配偶者の確定申告書(自営業の場合)
- 配偶者の源泉徴収票又は課税証明書(会社員や公務員の場合)
- 配偶者の給与明細や賞与明細(会社員や公務員の場合)
財産分与の請求に必要な証拠
財産分与とは、結婚してから離婚するまでに気付き上げた財産を夫婦で分担するものです。
- 配偶者の預貯金額がわかる通帳等のコピー又はスクリーンショット
- 自動車の評価額がわかる資料(査定書等)
- 自宅(マイホーム)の評価額がわかる資料(固定資産税評価証明や査定書等)
- 自宅(マイホーム)のローン残額がわかる資料
- 配偶者の保険証券のコピー又はスクリーンショット
慰謝料の請求に必要な証拠
慰謝料は、不貞やDV、モラハラなどの場合に発生することが多いです。
慰謝料を請求するには、何よりも証拠が大切ですので必ず証拠集めを行いましょう。
- 不貞やDV、モラハラが行われたことがわかる写真・録画・録音・日記(メモ)等
- 不貞でホテルへ行ったことがわかるGPSのデータ
- DVによって怪我をしたことがわかる写真や診断書等
- モラハラによって精神的被害を受けたことがわかる診断書等
離婚を思い立ったらまずすべきこと②・離婚後の収支状況をシミュレーションする
離婚してから生活が成り立たなくなっては困ります。
そのため、離婚する前から、離婚後の収支状況をシミュレーションする必要があります。
現在の収入が少ない方は、離婚後の仕事を探し始めたり、親族などからの援助が受けられるか確認した方が良いでしょう。
見切り発車の離婚は後々後悔することにもなりかねませんので、計画的に行いましょう。
離婚を思い立ったらまずすべきこと③・離婚後の子育てシミュレーションする
未成年のお子さんがいらっしゃる場合には、親権をどちらが持つかということが問題になります。
小さなお子さんの場合には、一般的には女性が親権を獲得する場合が多いですが、そうでない場合もあります。
自分が親権を獲得した場合と相手が親権を獲得した場合のそれぞれをシミュレーションしておくと、離婚後の子育てに支障が生じません。
離婚を思い立ったらまずすべきこと④・弁護士に相談する
離婚について争ってしまったら弁護士に相談すべきと考えている方もいるかもしれません。
しかし、実は争いになる前に相談することにより、今後の見通しや離婚の話し合いの進め方、離婚で争いになりうるポイント、争いになってしまった場合に対処すべき方法などを弁護士から教えてもらうことができます。
このように、離婚の話し合いを行う前に弁護士に相談することで、離婚を有利に進めることができます。
離婚を思い立ったらまずすべきこと⑤・相手との話し合いをシミュレーションする
離婚は配偶者との間で行うものです。
離婚の話し合いの中では、相手の方が何を言ってくるかはわかりません。
しかし、何通りかシミュレーションすることにより、話し合いをスムーズに進めることができます。
①相手が離婚そのものに反対した場合
②離婚には応じたが離婚条件に反対された場合
③離婚についても離婚条件についても同意された場合
このように、相手の反応としては大きく分けると3通りありますので、そのそれぞれについて、あなたがどのように話を進めていくのかシミュレーションすることが良いでしょう。
話の進め方について分からない方は、弁護士に相談した際に話の進め方も教えてもらうと良いでしょう。
まとめ
離婚をするためには、もちろん人によりますが、準備すべきことが多いです。
そして、何も考えずに離婚に向けて行動すると、離婚の条件等で後から後悔する場合もあります。
そのため、まずは離婚に向けた準備をしっかり行い、離婚に向けた行動を始めるのが良いでしょう。
なお、こちらのサイトでは、弁護士費用が払えない方のために、弁護士費用がかからない法律トラブル解決ガイドを提供しています。
こちらのマニュアルを読めば、弁護士に相談・依頼した場合と同程度のことをご自身で行うことができ、弁護士費用のコストカットができます。
性別や離婚原因別の離婚マニュアルを提供していますので、興味のある方はご覧ください。
自分でできる離婚の進め方マニュアル(基礎編)
✅離婚に関する基礎知識が身に付く
✅離婚の進め方がわかる
【離婚解決マニュアル】離婚にまつわる基礎知識(実践編)
✅離婚する際に必要不可欠な知識が身に付く
✅弁護士と同レベルの知識が身に付く
離婚したい女性のための離婚マニュアル(未成年の子供がいない場合)
✅弁護士を立てなくても未成年の子供がいない女性が離婚協議や離婚調停、離婚裁判をすることができる
✅女性の場合における離婚の有利な進め方がわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書や訴状のサンプルを利用して弁護士同様に離婚協議や離婚裁判をすることができる
離婚したい女性のための離婚マニュアル(未成年の子供がいる場合)
✅弁護士を立てなくても未成年の子供がいる女性が離婚協議や離婚調停、離婚裁判をすることができる
✅女性の場合における離婚の有利な進め方がわかる
✅親権獲得のポイントがわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書や訴状のサンプルを利用して弁護士同様に離婚協議や離婚裁判をすることができる
離婚したい男性のための離婚マニュアル(未成年の子供がいない場合)
✅弁護士を立てなくても未成年の子供がいない男性が離婚協議や離婚調停、離婚裁判をすることができる
✅男性の場合における離婚の有利な進め方がわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書や訴状のサンプルを利用して弁護士同様に離婚協議や離婚裁判をすることができる
離婚したい男性のための離婚マニュアル(未成年の子供がいる場合)
✅弁護士を立てなくても未成年の子供がいる男性が離婚協議や離婚調停、離婚裁判をすることができる
✅男性の場合における離婚の有利な進め方がわかる
✅親権獲得のポイントがわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書や訴状のサンプルを利用して弁護士同様に離婚協議や離婚裁判をすることができる
不貞をされて離婚したい方のための離婚マニュアル
✅弁護士を立てなくても不貞をされて離婚したい方が離婚協議や離婚調停、離婚裁判をすることができる
✅裁判例を踏まえた高額な慰謝料獲得のポイントがわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書や訴状のサンプルを利用して弁護士同様に離婚協議や離婚裁判をすることができる
不貞をして離婚を迫られた方のための離婚マニュアル
✅弁護士を立てなくても不貞をして離婚を迫られた方が離婚協議や離婚調停、離婚裁判に対応することができる
✅裁判例を踏まえた慰謝料減額のポイントがわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書や答弁書のサンプルを利用して弁護士同様に離婚協議や離婚裁判に対応することができる
DVをされて離婚をしたい方のための離婚マニュアル
✅弁護士費用をかけずにDVを理由とした離婚協議や離婚調停、離婚裁判をすることができる
✅裁判例を踏まえた高額な慰謝料獲得のポイントがわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書や訴状のサンプルを利用して弁護士同様に離婚協議や離婚裁判をすることができる
DVをして離婚を迫られた方のための離婚マニュアル
✅弁護士を立てなくてもDVをして離婚を迫られた方が離婚協議や離婚調停、離婚裁判に対応することができる
✅裁判例を踏まえた慰謝料の減額・免除のポイントがわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書や答弁書のサンプルを利用して弁護士同様に離婚協議や離婚裁判に対応することができる
モラハラをされて離婚したい方のための離婚マニュアル
✅弁護士費用をかけずにモラハラを理由とした離婚協議や離婚調停、離婚裁判をすることができる
✅裁判例を踏まえた高額な慰謝料獲得のポイントがわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書や訴状のサンプルを利用して弁護士同様に離婚協議や離婚裁判をすることができる
モラハラをして離婚を迫られた方のための離婚マニュアル
✅弁護士を立てなくてもモラハラをして離婚を迫られた方が離婚協議や離婚調停、離婚裁判に対応することができる
✅裁判例を踏まえた慰謝料の減額・免除のポイントがわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書や答弁書のサンプルを利用して弁護士同様に離婚協議や離婚裁判に対応することができる
性格の不一致を理由に離婚したい方のための離婚マニュアル
✅弁護士費用をかけずに性格の不一致を理由とした離婚協議や離婚調停、離婚裁判をすることができる
✅裁判例を基に、性格の不一致を理由とした離婚が認められる場合がわかる
✅性格の不一致を理由とした離婚が認められるためのポイントがわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書のサンプルを利用して離婚協議をすることができる
✅訴状のサンプルを利用して弁護士同様に離婚裁判をすることができる
性格の不一致を理由に離婚を迫られた方のための離婚マニュアル
✅弁護士費用をかけずに性格の不一致を理由とした離婚協議や離婚調停、離婚裁判に対応することができる
✅裁判例を基に、性格の不一致を理由とした離婚が認められない場合がわかる
✅性格の不一致を理由とした離婚を防ぐためのポイントや証拠がわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書のサンプルを利用して離婚協議をすることができる
✅答弁書のサンプルを利用して弁護士同様に離婚裁判に対応することができる
性交渉拒否(セックスレス)をされて離婚したい方のための離婚マニュアル
✅弁護士費用をかけずに性交渉拒否(セックスレス)を理由とした離婚協議や離婚調停、離婚裁判をすることができる
✅性交渉拒否で離婚するためのポイントや証拠がわかる
✅離婚協議や離婚調停での交渉術がわかる
✅離婚協議書のサンプルを利用して離婚協議をすることができる
✅訴状のサンプルを利用して弁護士同様に離婚裁判をすることができる
性交渉拒否(セックスレス)をして離婚を迫られた方のための離婚マニュアル
✅弁護士費用をかけずに性交渉拒否(セックスレス)を理由とした離婚協議や離婚調停、離婚裁判に対処することができる
✅性交渉拒否を理由とした離婚を防ぐためのポイントがわかる
✅離婚協議や離婚調停での対処方法がわかる
✅答弁書のサンプルを利用して弁護士同様に離婚裁判に対応することができる